2022年03月08日 修和塾の取り組み 一覧に戻る
社員は授業を行いません!じゃあ塾の社員って何をしているの?

 

今日は、『教室長の業務って何をしているの?』というテーマでお届けします🌟

「塾のお仕事」と聞くと、「授業をするんだよね?」と言われることがしばしば。
私は昨日も美容院で「えー、塾のお仕事ですか〜!すごいですね〜。何の教科教えてるんですか〜?」と聞かれました😅

修和塾では社員は授業を行いません。
では何をしているのかというと、

主に生徒が来るまでの時間はパソコンのお仕事が多いです💻
・アルバイト講師のシフト作成
・生徒の成績の管理。Excelなどのデータにまとめたりします。
・資料等の作成。入塾希望の方に郵送で資料を送ったり、教室の掲示物や保護者への配布物をWordやExcelで作ったりします。
・たまに、学校の前にチラシを配りに出かけたりもしています

生徒が来る時間帯からは、大体、講師、もしくは生徒や保護者と面談や電話をしています🗣
・生徒と、成績に関して振り返りをし、次回までの学習プランを立てたり
・進路について、生徒から相談を受けたり
・保護者の方に、定期的にお電話や面談で生徒の様子を報告したり
・講師の先生に、今日の授業について何をやってもらいたいか打ち合わせたり指示を出したり
・生徒や講師から、授業日程の変更希望を受け付けて処理したり
・入会をお考えの保護者様と面談したり

というような1日です🌟
少しイメージが沸きましたでしょうか。

塾のお仕事は多岐にわたっています。
パソコンなどの事務的なお仕事もあれば、
保護者の方との面談は、サービス業的なお仕事ですし、営業のお仕事でもあります。
教室でイベントなどを行ったり、販促の計画も立てたりするので、企画やマーケティング的なお仕事の側面もあります。
アルバイト講師を自分で採用し育てるという意味では、採用育成的なお仕事もあります。

店舗運営のお仕事は、いろんな能力、スキルが身につきます。
もちろん、最初から全部を上手にできる必要もなく、今いる社員も、得意分野・苦手分野を、お互いに補いつつ仕事をしています🌱